1.簿記の意義・目的
- 簿記の意義
- 企業における取引を、帳簿によって記録・整理することをいう。
- 企業には、株式会社や個人商店などをいう。
- 「帳簿記入」や「帳簿記録」の略といわれることもあるらしい。
- 簿記の目的
- 企業の財政状態や経営成績などを明らかにする
- 経営管理に役立てる
- 利害関係者に報告するため財務諸表(総称)を作成する
〇財政状態とは、ストック(財産や借金の状況)
〇経営成績とは、フロー(1年間でどれだけ儲かったか)
貸借対照表によって財務状態を表す。
損益計算書によって経営成績を表す。
2.簿記の種類
- 記帳ルールによる分類
- 単式簿記
- 複式簿記〇
- 業種による分類
※複式簿記の特徴として取引を二面的に記録(複式記入)
※ストック(財政状態)とフロー(経営成績)の2種類の情報が得られる
-
・商業簿記〇
・工業簿記
・農業簿記
・銀行簿記
3.借方と貸方
- 簿記では、多くの書類(帳簿を含む)が左右に区切られている
- 左側を借方、右側を貸方と呼ぶ習慣になっている。
→取引銀行の立場から見た表現として解釈することができる
4.会計期間
- 通常、1年ごとに期間を区切って決算を行い、財務諸表を作成する。
- 区切られた各期間のことを会計期間という。
- 各会計期間の開始時点を期首といい、終了時点を期末という。
- 期末となる日を期末日または決算日という。
- 期首から期末までの間のことを期中という。
コメント